佐久市主催 地方創生インターン【ARIKAMO】参加💨

先日、佐久産業支援センター主催の学生インターンシップ

『ここで働くって、アリかも ARIKAMO 地域×企業×学生=地方創生インターン』

に竹花組も参加してきました!

 

昨年スタートしたこちらのインターンシップは、長野県佐久市内の企業や市役所で、複数社の職業体験ができます♪

説明会では分からない、はたらく現場を複数社、効率よく訪ねることができる貴重な機会となっています。

 

今は県外の学校にいるけど、長野県内で就職しようと考えている人、大都市等で就職を考えている人にとっても、こんな『はたらく』ってアリカモ!?というヒントが得られる3日間のイベント。

 

今回は3日間のうち、一日目の午後に竹花組の職業体験が入っていました。

今回竹花組への職業体験をする学生さんは、8名。

昨年よりもまた多くの学生さんが参加してくれました✨

 

【企業説明会】

午後一番は、企業説明から始まりました。

 

ARIKAMO企業説明中の様子。PowerPointを使って、スクリーン上に映し出して、竹花組の企業の内容説明を8名の諏訪ている学生さん向けにお話をしている様子。

 

一時間ほど説明した後に、軽井沢町にある現場へ移動。

 

【現場体験】

今回は、軽井沢町の濁川第一砂防堰堤工事の現場へ。

 

現場事務所にて、工事内容の説明や実際使用している機器の体験等をしました。

 

【今行っている工事の説明】

濁川第一砂防堰堤工事の概要説明をしている様子の画像 

 

ドローンで撮影した画像や動画を基に、一つ一つ丁寧に現場担当者が教えてくれました。

 

濁川第一砂防堰堤工事の概要説明

ちなみに、こちら↑の画像では、ソイルセメント工法という技術を使った工事を行っている画像です。

ソイルセメント工法の詳しい内容は、こちら

 

 

ARIKAMO職業体験濁川第一砂防堰堤工事現場にて3D測量機器の説明をしている。

 

3Dレーザースキャナーについての説明もありました。

 

「3Dレーザースキャナー」とは、レーザー光を使って、現実の物体や空間を立体的なデジタルデータ(3Dデータ)として記録する機械です。

例えるなら、「時間を止めて、その場にあるものすべてを、一瞬で正確にコピーする」デジタルな目👀のようなものです。

 

基本の仕組みは、距離を測ること(測量)

  1. レーザーを照射: スキャナーからレーザー光線が対象物(壁や地面など)に向けて発射されます。

  2. 反射光をキャッチ: レーザー光線が対象物に当たって反射し、スキャナーに戻ってきます。

  3. 距離を計算: スキャナーは、レーザーを発射してから戻ってくるまでの時間(または光の波の変化)を非常に精密に測り、その情報から対象物までの正確な距離を計算します。

  4. 「点群データ」の作成: スキャナーは、この計測を何十万、何百万回も繰り返します。これにより、物体表面の無数の点(座標データ)が集まり、まるで点の集合体で描かれた絵のような3Dデータが作成されます。これを点群データと呼びます。

この点群データは、見た目だけでなく、正確な寸法と形状を持っています。

 

(専用のタブレットでスキャンされた点群データを見ている様子)

3D測量測量機器トリンブルの測量したのを付属のタブレットで学生たちに一人一人に回してみている様子の画像。

 

3Dデータとなっているので、タブレットでどの角度からも見ることが可能です♪

 

 

 

また、これから就活していく上で参考になればとのことで、若手社員に建設業界に入ったきっかけ、竹花組を選んだ理由、具体的な仕事内容、就職活動に対するアドバイス等のインタビューを行いました🎤

 

濁川第一砂防堰堤工事現場事務所にて、学生向けに竹花組の先輩社員のインタビューをしている様子の画像。

 

学生さん達は、若手社員の話を真剣に聞いて、一生懸命メモをとっていました📝

 

 

 

事務所で一通り工事概要の説明など受けた後は、実際の現場を見学しました。

 

ARIKAMO竹花組現場体験「濁川第一砂防堰堤工事」

 

なかなか見る機会が少ない場所ということもあり、学生さん達は、興味津々で現場を見学していました。

 

 

今回の現場見学が、本格的な就職活動を始めた皆さんの「自分探し」の参考になったなら幸いです。

この時期は、自分は何を大切にしたいのか、どんなことに興味があるのか、深く自分自身と向き合う絶好の機会です。

多くの企業や人との出会いを通じて、皆さんが「やってみたい!」と感じる仕事や「こうなりたい!」と心から思える将来の姿を見つけるヒントになっていれば、私たちも大変嬉しく思います。

皆さん一人ひとりが、納得のいく進路を見つけられるよう、心から応援しています!💪😀

 

 

 

 

*竹花組では、一緒に働く仲間を大募集しています!!

学生さん向けには、インターンシップを定期開催しています!

詳しくはコチラ

 

 

また、未経験だけど建設業の仕事に興味あり!という方も大募集しています!

資格取得のためのサポートや、研修制度、トレーナー制度など教育プログラムもありますので建設の仕事をしてみたい方はぜひお待ちしております🤗

 

そして

 

・建築施工管理職

・土木施工管理職

・重機オペレーター

・生コン運転手

 

の経験者は常に大大大募集しています!!

 

気になる方は、定期的に無料で会社説明会をオンラインにて開催しています。

対面での説明、見学も可能です。ぜひ、お問い合わせくださいませ🤗

 

【無料オンライン説明会の詳細・採用に関するお問い合わせはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

竹花組採用ページバナー。こちらをクリックすると竹花組の採用ページへ移動します。

 

 

         お知らせの一覧に戻る

お問い合わせ

工事のご依頼やご相談などは以下からお気軽にご連絡ください。

0267-53-2345

お問い合わせ

採用特設サイト

竹花組の採用情報は特設サイトにも掲載しています。

       採用特設サイト