お知らせ News

第2回 まるごとつながるフェスタ佐久平 参加! 1日目〜
2024年9月14日・15日に
佐久平駅周辺地域で
『第2回 まるごとつながるフェスタ 佐久平』 が開催されました!!
このイベントは、佐久市の魅力をたくさんの人に知ってもらおう!というところから、
たくさんの企業が参加されました。
開催場所は、エリアごとに分かれており、
佐久平駅・イオンモール佐久平・市民交流ひろば・カインズ・ベーシア佐久平と広い範囲での大きなイベント会場でした!😊
竹花組も『地域で働く車の展示』で今年初めて参加しました✨
展示場所がなんと、
イオンモールと市民交流ひろばの間の道路を歩行者天国にし、その場所に消防署・自衛隊・警察署に並んで竹花組の車を展示しました。
【佐久警察署 展示ブース】
【防衛省自衛隊 展示ブース】
【佐久消防本部 展示ブース】
【竹花組 展示ブース】
初日は、とても気持ちの良い天気になりました!!
ただ、天気が良すぎて気温がとても高く、朝から汗だくだくでした(笑)🥵💦
竹花組が展示する車は、
・ミキサー車
・70tクレーン車
・ミニショベル
でした。
重機と乗車体験用の足場を運ぶために13tセーフティローダーも活躍しました🚙💨💨
【歩行者天国になってからの準備の様子】
午前9時から道路が封鎖され、イベント準備が始まりました。
クレーン車やセーフティローダーは車体が大きいので、指定の展示場所に置くには広い場所での切り返しが必要だったため、他の車との入れ替えをしたりと少し時間がかかりましたがなんとか無事展示場所に置くことができました😄
【クレーン乗車体験用の足場設置の様子】
【ミニゲームコーナー準備中の様子】
初日でしかも初めての参加ともあって勝手が分からず、みんなで右往左往しながら準備をしました😅💦
慌しく準備をしていたら、あっという間に10時になりイベントが開始されました。
【竹花組ブースの様子】
竹花組展示ブースでは、クレーンとミニショベルの乗車体験と、ショベルカーのおもちゃを操作して、カプセルを時間内にすくえたら景品プレゼントというミニゲームを行いました。
ショベルカーのおもちゃは、実際のショベルカーの操縦とほぼ一緒になっているので
疑似操縦体験にもなります😊
こちらは朝からすでに行列ができました!!
乗車体験もすぐにたくさんのお客様が来てくれました!!
クレーン車は遠くからでも見えるくらいの大きさだったので、『あれなんだろう?』と気になってきてくれた方もいました😊
このイベントのお話をいただいて当日を迎えるまでの準備期間中は、どのくらいのお客さまが来てくれるか想像もつかなくて、正直不安でしたが、想像以上にたくさんのお子さんやご家族の方々が来てくれました!!🥰
また、お休みの社員さんたちが心配で様子を見に来てくれたり、差し入れをしてくださいました!!
ありがとうございました💖
展示場所から少し離れた佐久平駅では、長野県の東信地域の出店もありました。
【上田市 真田幸丸 と 佐久穂町 しらかばちゃん の仲良しショット📸💓】
そして、ゆるキャラも大集合していました💖
とっても可愛かったです💖💖
こうして、1日目はイベント終わりの時間までお客さまの足は途切れることはなく、
大盛況で無事に終了することができました!
2日目の記事もよかったら見てみてください😊♪