お知らせ News

【企業説明会参加】令和6年佐久市・小諸地区企業説明会
2024年6月10日月曜日の午後、
佐久市公共職業安定所、佐久職業安定協会、小諸職業安定協会主催の
『令和6年度 佐久・小諸地区企業説明会』に参加しました🤗
会場は、長野県佐久市にある佐久一萬里温泉ホテル🏨
説明会は、2日間にわたり佐久管内の高等学校の就職を希望する3年生を対象に行われました。
多くの企業が参加していたので、5~6社で1つのグループに振り分けられ、
予め班分けされている学生さんたちが、順々にグループ内の企業ブースを回って説明を聞いていくというシステムでした。
説明時間は、1クール20分を7クールまで行い、
第7クール目は、学生さん達が個々で気になっている企業のブースに行き、説明を受けるというようになっていました。
【ブース準備中。。。】
【説明会中の会場の様子】
今回の企業説明会の参加人数は、2日間合計で約300人弱の学生さんが来てくださったそうです😃
回って来る学生さんの人数によっては椅子を追加して座ってもらう事もあり、
思っていた人数より多く来てくれて安心しました🥰
【竹花組ブースで企業説明を受けている学生さんたち】
ブースへ来てくれた学生さんたちは、話をしっかり聞いてメモも取っていました✨
第6クールの辺りまでくると、学生さんたちは少し疲れている様子でしたが、
頑張って聞いてくれていました😄😄💦💦
最後の第7クールは、
学生さんがそれぞれ説明を聞きたい企業を自由に選んでブースへ行くということで、
竹花組ブースに来てくれるか心配していましたが、5人も来てくれました😭✨
ありがとうございます!!
説明時間が始まって最初に、
『竹花組という会社を知っている人いますか?』
という質問をすると、『知っている』という学生さんは1班5~7人中1~2人の子が知ってくれていました。
(内心、認知度ゼロじゃなくて良かった~(;’∀’) とほんのちょっとホッとしました(笑))
知ってくれている子たちは、地元だったり、知り合いの方が望月にいるから、、、ということでした😊
地元の人以外は、まだまだ認知度がかなり低いということを、痛感させられました😭
まだまだ伸びしろがたくさんある!とプラスに考えて、これからもっと竹花組のことを知ってもらえるように
ホームページのブログやSNS更新など、工夫して皆さんに身近に感じてもらえるよう努力していきます(‘◇’)ゞ
この度は、企業説明会に参加させていただき、ありがとうございました!!
★SNSも開設しています♪
お時間あれば、ぜひこちらもご覧くださいませ(#^^#)🎶
HPブログでは掲載していない内容もあります♪♪
【インスタ】
竹花組 @takehanagumi
竹花組リクルート @takahanagumi_recruit
【 X 】