お知らせ News
(仮称)公社ビル建設事業 安全祈願祭・起工式
2022年4月27日(水)に(仮称)公社ビル建設事業 安全祈願祭・起工式が執り行われました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、アルコール消毒、密集の回避を行い開催しました。
長野県佐久市取手町にある野沢会館の近く建設予定で、2023年1月に開館予定です。
野沢会館も現在新しく建て直しており、そちらも竹花組で建設をさせていただいています。
(仮称)公社ビルは、『ZEB Ready』に対応した施設になるとのことです。
『ZEB Ready』とは、年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロまたはマイナスの建築物を示す『ZEB』を見据え、先進建築物として、高断熱化と高効率な省エネルギー設備を備えた建築物を指しています。
定義としては、再生可能エネルギーを除いた消費エネルギーを50%削減する建物です。
【佐久市振興公社『公社ビル』起工式】
このビルは、野沢会館跡地(真北)に新野沢会館が建設されますが、このビルは今の野沢会館の西側に建設されます。何も来年2月に竣工の予定。
入居は、佐久広域連合、佐久シルバー人材センター、佐久市振興公社、野沢南郵便局です。
無事故無災害を祈ります。 https://t.co/hZUV1XNGkT— 佐久市長 柳田清二 (@Seiji_Ya) April 27, 2022
当日は悪天候ではありましたが、多くの皆様にご参加いただき開催をしました。
竹花組 社長も玉串拝礼を行わせていただきました。
佐久地域と野沢地区の振興を担う拠点となる、(仮称)公社ビルの完成が待ち遠しいです✨
安全に完成・会館まで建設工事を進めていきたいと思います。