お知らせ News

佐久市アダプトシステム活動
8月1日(土)に佐久市のアダプトシステム活動が行われました🌲
アダプトシステムとは、佐久市内の道路の清掃活動のことです。
年に4回行っていて、今回は2回目の活動でした☀
2グループに分かれて、合計3キロの道を清掃します。
今回は各グループ10名ずつ、計20名が参加しています。

道路の横の溝に入った落ち葉や土なども手作業で片付け🌿

溝から出した土はショベルカーなどで一気にまとめます


ブロアーやコンプレッサーなども使って、落ち葉をまとめています🍂
とても重く、振動で手がしびれるくらいの威力だそうです😳

作業が終わった後はこんなにきれいになります✨

最後に参加した皆さんで撮影をして、作業は終了です👏
暑い中お疲れ様でした☀

